と言うわけで日本に行かずにすむようです。
月曜日に電話したら、九州文化協会の方からは、是非お会いしていろいろとお話を伺いたい、と暖かい御言葉をいただいたのですが、一等賞でもないのに授賞式でヴィジュアル系藝人としてフェロモンばらまくのも本意ではないので、行かないことにしました。
これで、航空券とかビザリエントリー、現在製作中作品の心配をせずにすむようになったので一安心です。
|
 |
とりあえず、著作権も保障されるし、五万円貰えるみたいなので、最低でも来月中にはサイトの方で該当作品公開します。
ブロンズと賞状の下で五万円が回ると思いますので、よろしかったらご賞味いただいて、厳しく御言葉いただけると有り難いです。
以上、御報告まで。これからも宜しく御願いします。 |