白石昇です。平成十三年十月後半に戴いた御言葉へのお返事です。遅くなってごめんなさい。 ■ひで様 01/10/29 20:44:15 > 白石昇との関係(自己申告・未記入可): やっぱり、弟子。 認めません。 > 応募しなかったのは、最低応募者数記録を樹立するため、協力したつもりです。 > これからも「毎日」藝道に励んで下さい。 > では。 有り難うございます。毎日励んでますが、なかなか皆様にお見せできるような 結果が出ないようです。とりあえず精進いたします。 01/10/27 20:49:32 > ここんところ藝道日記、毎日お疲れ様です!。<p>嬉しいです。毎日読めるなん > て。<br>これからも、よろしくお願いします。 と激励されて早八ヶ月。最近月刊になりつつあります藝道日記。八ヶ月前は日 刊だったんですけどね。 01/10/26 23:06:01 > 宇都宮に行きました。 > お土産の袋に、水餃子はあたかも宇都宮オリジナルであるかのような表記がされ > ていました。 > 水餃子はやっぱり中華民国オリジナルですよねぇ。 台湾だけとは限らないと思います。ああなんか久しぶりに餃子作りたいぞ。 ■清水様 01/10/29 06:03:17 > 好きな食べ物(自己申告・未記入可): ま○こー やはりナマのものをつついていただくのが一番かと最近とみに思っているしだ いです。 > 白石さんこんにちは。藝道日記楽しみに読んでます。 心配しないでください。 有り難うございます。もう心配しません。でも他のことが心配です。 > 私事ですが、せんだってタイ旅行しました。といっても白石さんこんにちは。藝 > 道日記楽しみに読んでます。心配しないでください。 私事ですが、せんだって > タイ旅行しました。といってもバンコクは飛行場だけで、3泊すべてチェンマイ > でした。 もう雨期は明けてましたよ、涼しくてさらっとしてて快適でした。 そ > れではそれでは バンコクは飛行場だけで、3泊すべてチェンマイでした。もう > 雨期は明けてましたよ、涼しくてさらっとしてて 快適でした。 それではそれで > は。 お返事している今、新たな雨季に突入している事実から目を背けたくて仕方が ありませんごめんなさい。 ■尾崎様 01/10/29 01:03:19 > ちゃんと読んでるよ! 有り難うございます。ちゃんとではなく適当でいいですのでこれからもよろし くお願いいたします。ごめんなさい。 ■tao様 01/10/28 21:54:38 > Why doesn't it come out from the room? A life is not felt from your mail > magazine. Is there any sweetheart? He has to meet people more. A > personal computer is too lonely in a sweetheart. 有り難うございます。最近心より歯の方がスイートに弱いので何とか頑張りま す。ごめんなさい。 ■ ちゃみ 01/10/28 14:28:58 > 私もがんばる。 > 白石さんもがんばって。 というよりわたくしより十分頑張っておられると十年ほど前から尊敬いたして おります先輩。先輩の後輩として恥ずかしくないような後輩になれるよう精進い たしますごめんなさい。 ■飯田です様 01/10/28 13:44:31 > 消極的なので、、、中々、、毎日来ないのを怒りながらも楽しく芸道日記を見て > います、、北の果てチェンライより、、 すみません一ヶ月ぶりに発行いたしました。ごめんなさい。最近ドリアン食い 過ぎなのですごめんなさい。北部も街中ドリドリですか? ■PCCぱぱ様 01/10/28 12:45:15 > 白石昇との関係(自己申告・未記入可): 貴重な読者No231 その番号はどこからっ? > 毎日の配信。ありがたく拝読いたしてます。 白石師 ←本当! に於かれては、 > 遠く離れた地、日本で大勢の輩(親しく嬉しく、かつ?面白く。プリントし、ま > わし読み。)が楽しみにしております。わたくし的に、下命の応募プレゼントは > 時間制限オーバーでした。 このところ?お小遣い帳が無く?毎日を無銭でお過 > ごしですか? あ、最近のおこづかい帳に編集後記をつけたのはいいのですが、ついつい貼り つけるのを忘れそのまま同じ編集後記を送ってしまうわたくしを許していただけ ますか? |