よいこの読書日記−平成13年02月

各リンクは読み込みが完了してからクリックして下さいね。(司書より
01月↑
 
03月↓
読んだ本
02月01日 司馬遷――史記の世界――        武田泰淳 講談社文庫
02月15日 源氏物語 上                 紫式部 角川文庫
今月の順位


02月01日 司馬遷――史記の世界――        武田泰淳 講談社文庫
 まったく持って自分がこの本をどう読もうとしていたのかよく解らない。ルビや語句の意味など、この本を古本屋に売った人間が施した書き込みに翻弄されながら読んでいる途中で、自分が史記、と三国志、を混同していることに気づいた。
 読了する頃ようやくそのことに気づいたが、朧気な記憶の属性を今更変えるのは大変な作業なのでそれも適当に済ませて、あまり読み返さないことにした。しかしよくよく考えてみると史記、と三国志というものは同じなのかもしれない。
02月15日 源氏物語 上                 紫式部 角川文庫
 古典に対するわたくしの教養というものはただひたすら幻想的にあやふやで幽玄なのですが、この本を読む際にもそれが爆発いたしました。あ、そうそうこれ、与謝野晶子訳です。
 こういったやんごとなき世界を認識するにはきちりと作品背景を教養として受け入れていなくてはならないと思うのですが、これ読んでるときにわたくしのまわりに存在する現実が非常に生々しかったのでそれどころじゃありませんでした。
 とりあえずそんなわたくしの現実的作品背景の中で読んでるとわたくしは、光源氏が左遷させられる明石迄、僕の身体大丈夫かなあ、と思ったのでした。

成13年03月の順位
一等賞
02月01日 司馬遷――史記の世界――        武田泰淳 講談社文庫
弐等賞
02月15日 源氏物語 上                 紫式部 角川文庫
01月↑
03月↓
E-mail
(C) 2000 SHIRAISHI Noboru