藝道日記。(平成 12/05/16)
平成十二年五月十六日(火)。 


 一時まで頑張るがよっぱらっているので全然進まない。しようがなく手も着けずに置いていってくれた熟れ熟れマンゴーを二個立てつづけに食ってしまう。更に進めようとするが進まないので横になる。

 七時に起きる。熟れ熟れマンゴー一個食う。最後の熟れ熟れマンゴー。体重計に乗ると心なしか増えている。あれだけ二日連続で飲み食いしたのだから致し方ないと思う。

 メール書きメールチェック送信。まだ頭痛い。マンゴー二つ食いまくる。やっぱり寝てしまうが、七時に起きてメール書きメルマガ作成接続。メルマガ何故か送信できず。そのままページ作る再度メール書きページ作成接続更新。途中マンゴ食いトマト冷やす。ひろみ菌様から電話あり十八時半にカオサンで待ち合わせの約束する。
 


ゴールデンマンゴー。


冷やしトマト





 


 十一時冷やしトマトにマヨネーズかけ食べ洗濯水浴び洗髪。ここで私は昨夜ひろみ菌様が乗ったタクシーの運転手様に化粧したままの顔を見られたことに気づく。彼は同じアパートの住人である。そのうちきっと近所で素敵な噂が広まるに違いない。

 十三時半から『天使の都』加筆訂正途中ちょっとお裁縫。三六/四三。あと六枚。

 十六時からカオサンに向かう。バスの中で爆睡。降りてすぐ雑貨屋で月餅風お菓子五バーツ食い、テラスゲストハウスに寄る、これから泰国自炊連盟同志(仮名)様がソース焼きそばを作るとのこと。
 



 それはぜひ食いたいと思いながら約束の十八時半にナットゲストハウスまで行き、そこの前に出ていたイサーンお総菜屋台のラープかけご飯二十バーツを食ってしまう。首都まで遠出してしまうといろいろと食ってしまうために無駄遣いしてしまってよくない。

 やがて現れたひろみ菌様とその友人様をテラスに拉致り、一緒にソース焼きそば食わせて貰う。彼女たちは今日夜の飛行機で帰るので出発の時間までお話しする。
 


 時間になって彼女たちをタクシーに乗せ、メールで呼び出した蜂女(仮名)を探す。オームレストランですぐに捕獲。会議の結果、あすマヌー君も一緒にうちで豚汁食うことになる。

 テラスゲストハウスに戻ってしばらくトランプした後、エアコンバス十二バーツに乗って戻る。車中爆睡。チャリ漕いで家に戻ると二十三時過ぎ。メール書きメルマガ及びページ製作。


平成十二年五月十五日に戻る。平成十二年五月十七日に続く。
E-Mail:noboru@geocities.co.jp
(C) 2000 SHIRAISHI Noboru