よいこの読書日記−平成9年6月


読んだ本

06/22 金色夜叉          尾崎 紅葉  新潮文庫
06/26 迷夢 Vol.8     
06/26 アムリタ(上)      吉本 ばなな 角川文庫

今月の順位


06/22 金色夜叉          尾崎 紅葉  新潮文庫
     こんな男いたらヤダよなぁ、と思いながらも何となく寛一に共感する部分もある、しかし、こんな女って結構いるよなぁ、っていうかお宮ってのは結構当たり前の女みたいな気もした。日本の男と女の力関係が変わるのは一体いつになることだろう、と考えながら読み進めたが、そう言えば間寛平の芸名の由来ってこの話から来てるんだよな、と思ったら、寛一が、突然「かいーの」とか、「だれがモンキーやねん」とか言いそうに思えて余り想像力が集中できなかった。

06/26 迷夢 Vol.8       
     良かった順にみっつ。『忘れてはいけない』、『12−21』、『ココロに花を』。紙が赤かったので、なんかどきどきした。

06/26 アムリタ(上)      吉本 ばなな 角川文庫
     前読んだ、『NP』や『TSUGUMI』よりも長編らしいな、と思った。この人の話の中に出てくる人達も、相当ヘンなのだけど、リアリティがある、と言うより、このヘンな人達を本物らしく動かすための設定や文章の造りが非常に繊細だと思う。この繊細さはリアリティとは無縁のものであるにもかかわらず、かなり本物くさい。

平成9年6月の1等賞

06/22 金色夜叉          尾崎 紅葉  新潮文庫



平成9年6月の2等賞

06/26 アムリタ(上)      吉本 ばなな 角川文庫



平成9年6月の次点

06/26 迷夢 Vol.8     



5月↑/7月↓
E-mail
(C) 1997 SHIRAISHI Noboru