よいこの読書日記−平成10年1月


読んだ本

01/03 徳川家光(三)       山岡荘八  光文社文庫
01/04 風花のひと          五木寛之  講談社文庫
01/08 富士日記 下巻         武田百合子  中公文庫
01/21 改訂 方法序説         デカルト   角川文庫

今月の順位


01/03 徳川家光(三)       山岡荘八  光文社文庫
     家光という方はかんりメチャクチャな方だったようです。オヤジは尊敬せずに祖父を崇拝するとこなどかなりムチャクチャですが、それよりも私は、初めて読んだこの山岡荘八という方が非常に気に入りました。

01/04 風花のひと          五木寛之  講談社文庫
  
     チェンラーイのブラッキーのおうちに行く途中のバスの中で、読了しました。五木寛之の小説を読むのははじめてだったんですが、非常に読み易い恋愛小説でした。すぐ読んじゃった。

01/08 富士日記 下巻         武田百合子  中公文庫
     チェンラーイ行きに同行してくれたM様に借りました。武田百合子はもしかしたら坂本竜馬以来の天然なのではないか、と本気で思いました。この人の天然的な行動も文章もかなりツボに入りまくりです。
     機会があれば上巻と中巻も読みたいと思います。

01/21 改訂 方法序説         デカルト   角川文庫
     デカルトは、かなり徹底しているので気持ちいいです。特に子供に新教の洗礼を受けさせるとこなど、このうえなく徹底していると思います。読んでてムチャクチャ気持ち良かったです。

平成10年1月の1等賞

01/08 富士日記 下巻         武田百合子  中公文庫



平成10年1月の2等賞

01/21 改訂 方法序説         デカルト   角川文庫



平成10年1月の次点

01/04 風花のひと          五木寛之  講談社文庫



12月↑2月↓
E-mail
(C) 1998 SHIRAISHI Noboru