藝道日記。(平成 12/04/29)
平成十二年四月二十九日

使うだけ短くなってゆく大蒜の芽。

 
 
 
 

 七時半に起きる。ご飯作るカレーチャーハン作るが胡椒入れすぎ不味いのでメール書くメールチェックメール出す。九時半から『天使の都』朱入れ。途中で水浴び。三三/四三。


カレー味には見えないのは胡椒のせい。


最近でもめずらしい成功。

 
 
 

 十二時からご飯塩胡椒シイユダム玉子大蒜炒めあんかけかけご飯作って食う。。メール出しメールチェック。十三時十五分からTNC課題。十六時十五分まで。それからエクスプレスタイ語。十七時十五分まで。それから裁縫十五分間。 



 
 
 
 

 ドアの下から家賃の請求書が入ってきたので赤い自転車でお出かけ。ATMで三二〇〇バーツ下ろす。八百屋で獅子唐一皿五バーツ買い、家に戻る途中の屋台でお持ち帰りパッタイ一〇バーツ買う。

 


皆さん行列を作るわけです。
美味しゅうございました。


今日から獅子唐君が
お友達になりました。

 
 
 
 

 アパートに戻り管理室に、お勘定、と言って入り、家賃三〇六四バーツ払う。戻ってパッタイ食い、裁縫を始めたら、いつの間にか二十時半、メール書きメルマガ作りページ作成始める。更新して寝る。
 


平成十二年四月二十八日に戻る。平成十二年四月三十日に続く。
E-Mail:noboru@geocities.co.jp
(C) 2000 SHIRAISHI Noboru